デジタル大辞泉
「企」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
たくらみ【企】
- 〘 名詞 〙 ( 動詞「たくらむ(企)」の連用形の名詞化 ) たくらむこと。また、そのこと。計画。陰謀。多く、良くないことを計画することにいう。
- [初出の実例]「頓狂な発作の陰謀(タクラミ)が恐ろしい心のどん底から」(出典:桐の花(1913)〈北原白秋〉ふさぎの虫)
くわ‐だてくは‥【企】
- 〘 名詞 〙 ( 古くは「くわたて」。動詞「くわだてる(企)」の連用形の名詞化 ) 企てること。また、そのこと。計画。もくろみ。
- [初出の実例]「慥(たしか)に頼朝討つべきよし、謀反のくはたてありと申す者あり」(出典:平家物語(13C前)七)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「企」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 