会田綱雄(読み)あいだつなお

日本大百科全書(ニッポニカ) 「会田綱雄」の意味・わかりやすい解説

会田綱雄
あいだつなお
(1914―1990)

詩人。東京・本所に生まれる。東京府立三中を経て、第一早稲田(わせだ)高等学院、日本大学社会科に学ぶ。第二次世界大戦中、中国に渡り南京(ナンキン)特務機関嘱託として働いたりした。この間、草野心平池田克己(かつみ)、武田泰淳(たいじゅん)などと知る。帰国後『歴程同人となる。1957年(昭和32)詩集鹹湖(かんこ)』を出版、翌年第1回高村光太郎賞を受けた。詩は生死の不条理を見つめ、乾いた文体で説話的に描いてユニークである。「ピエロタでは/たつぷり水をあびてから/なぎさで死人を焼く/ぼくも作法にしたがつたまでだ/アンリの灰は流され/その日から/ぼくはアンリの靴をはいている」(『ピエロタでは』)。ほかに『狂言』(1964)、『汝(なんじ)』(1970)などの詩集がある。

[安藤靖彦]

『『現代詩文庫 60 会田綱雄詩集』(1975・思潮社)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「会田綱雄」の解説

会田綱雄 あいだ-つなお

1914-1990 昭和時代の詩人。
大正3年3月17日生まれ。戦時中,中国南京で特務機関などにつとめ,草野心平を知る。戦後,「歴程」の同人となり,昭和33年詩集「鹹湖(かんこ)」で高村光太郎賞,53年「遺言」で読売文学賞。平成2年2月22日死去。75歳。東京出身。日大卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android