佐々木主浩(読み)ササキカヅヒロ

デジタル大辞泉 「佐々木主浩」の意味・読み・例文・類語

ささき‐かづひろ【佐々木主浩】

[1968~ ]プロ野球選手。宮城の生まれ。平成元年(1989)大洋ホエールズ横浜DeNAベイスターズ前身)に入団。主にクローザーとして活躍し、最優秀救援投手タイトルを5度獲得。平成12年(2000)米国メジャーリーグ移籍し、アメリカンリーグの新人王を獲得。後年は日本プロ野球に復帰した。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「佐々木主浩」の意味・わかりやすい解説

佐々木主浩
ささきかづひろ
(1968― )

プロ野球選手(投手:右投右打)。横浜大洋ホエールズ(1993年から横浜ベイスターズ、2012年から横浜DeNAベイスターズ)、大リーグ(メジャー・リーグ)のシアトル・マリナーズ、2004年(平成16)からふたたび横浜ベイスターズでプレーフォーク・ボールを武器とし、「大魔神」の異名をとった名抑え投手(クローザー)。

 2月22日、宮城県に生まれる。東北福祉大から1990年(平成2)、ドラフト1位で横浜大洋ホエールズへ入団。1年目から16試合に登板して2勝4敗、セーブ2を記録し、1991年にはセントラル・リーグ最多の58試合に登板した。1995年に32セーブで初タイトルを獲得。以降、1998年まで4年連続セーブ王となった。とくに、1998年は1勝1敗、45セーブで日本のシーズン記録を更新し、防御率0.64、投球回56で奪三振78の好成績を残すとともに、チームを日本一に導いて最優秀選手(MVP)にも選ばれた。1999年は右肘(ひじ)を手術して後半戦を棒に振った。オフにFAフリーエージェント)となり、マリナーズに移籍。2000年は2勝5敗、37セーブで新人最多記録を樹立する活躍をみせ、チームのプレーオフ進出に貢献し、新人王となった。2001年にはイチローが加入して新人王とMVPを同時受賞し、佐々木も45セーブをあげ、マリナーズが歴代最多タイ記録のシーズン116勝をマークして地区優勝する原動力となった。2002年も37セーブを記録したが、2003年は故障でシーズン途中で約2か月間、戦線離脱。2004年1月にマリナーズを退団し、同年、横浜ベイスターズに復帰。2005年は右肘の手術で長期離脱となり、シーズン途中で引退を表明した。

 日本での12年間の通算成績は、登板試合439、投球回627と3分の2、43勝38敗、セーブ252、防御率2.41、奪三振851、完投0、完封0。獲得したおもなタイトルは、最優秀救援投手5回、MVP1回、ベストナイン1回。大リーグでの4年間の通算成績は、登板試合228、投球回223と3分の1、7勝16敗、セーブ129、防御率3.14、奪三振242、完投0、完封0。獲得したタイトルは、新人王。

[山下 健]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「佐々木主浩」の解説

佐々木主浩 ささき-かずひろ

1968- 平成時代のプロ野球選手。
昭和43年2月22日生まれ。東北福祉大から平成元年大洋(現横浜)に入団。4年から剛速球とフォークボールを武器にリリーフエースとして活躍。「ハマの大魔神」とよばれ,10年22連続セーブポイント,シーズン45セーブを記録し,横浜の38年ぶりのリーグ優勝,日本一に貢献。11年通算269セーブポイントを達成。12年大リーグのマリナーズに移籍。37セーブの大リーグ新人記録をつくり,アリーグ新人王。16-17年横浜ベイスターズ。26年野球殿堂入り。宮城県出身。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「佐々木主浩」の解説

佐々木 主浩 (ささき かずひろ)

生年月日:1968年2月22日
平成時代の野球評論家;元・プロ野球選手;元・大リーグ選手

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android