出典 日外アソシエーツ「事典・日本の観光資源」事典・日本の観光資源について 情報
…武蔵七党の一つ児玉党の本拠地で,その流れをくむ庄,蛭川,阿佐美,塩谷,真下らの中世武士が周辺に割拠していた。文明年間(1469‐87)ごろ関東管領上杉顕定が現在の児玉町の地に雉岡(きじがおか)城(八幡山城)を築いて家臣の夏目氏をおいたが,のち小田原北条氏の支配に属し,北条氏邦の家臣横地氏が在城した。1590年(天正18)徳川家康の関東入国に際し,松平家清が八幡山城主となったが,1601年(慶長6)廃城となり,以後は旗本戸田氏の給地として陣屋がおかれた。…
※「八幡山城」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
働き手が自分の働きたい時間に合わせて短時間・単発の仕事に就くこと。「スポットワーク」とも呼ばれる。単発の仕事を請け負う働き方「ギグワーク」のうち、雇用契約を結んで働く形態を指す場合が多い。働き手と企...
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新