八議(読み)ハチギ

デジタル大辞泉 「八議」の意味・読み・例文・類語

はち‐ぎ【八議】

中国代の裁判で、罪を減免した八つ条件議親・議故・議賢・議能議功・議貴・議勤・議賓。→六議りくぎ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「八議」の意味・読み・例文・類語

はち‐ぎ【八議】

  1. 〘 名詞 〙 中国で、特定身分の者に対して与えられた裁判上の特例。親(宗室)・故(天子旧知)・賢(徳行ある者)・能(才能ある者)・功(勲功ある者)・貴(高位の者)・勤(国事に尽力する者)・賓(外賓)は刑罰を減免したこと(周礼‐秋官・小司寇)。また、それらの特例の総称
    1. [初出の実例]「八議之内、議勤議賓之二条を除、而六議に仕候」(出典:唐律疏義訂正上書(1716‐36))
    2. [その他の文献]〔後漢書‐応劭伝〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の八議の言及

【六議】より

…すなわち議親(天皇の一定範囲の血族と姻族),議故(天皇の多年の側近で,特別な待遇をうけている者),議賢(賢人君子で徳行の大なる者),議能(大政治家として優れた能力をもつ者),議功(軍人や海外使節として功績顕著なる者),議貴(三位以上の者)をいう。日本律の六議は,唐律の八議のうち,第7の議勤を第5の議功に併せ,かつ第8の議賓を削って六議としたものである。なお唐律の八議は,《周礼》の八辟に由来する。…

※「八議」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

戒厳令

一般的には指定地域で、国の統治権の全部または一部を軍に移行し、市民の権利や自由を保障する法律の一部効力停止を宣告する命令。戦争や紛争、災害などで国の秩序や治安が極度に悪化した非常事態に発令され、日本...

戒厳令の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android