…婦人科における基本的診察法の一つで,腟双合診あるいは腟腹壁双合診ともいう。また,通常たんに内診(広義)internal (vaginal) examinationともいう。 患者に排尿させた後,婦人科診察台(内診台ともいう)上に仰臥させて,砕石位(ひざを曲げ,両大腿をそれぞれ左右外方に倒して股を大きく開いた姿勢)をとらせる。…
※「内診」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...