デジタル大辞泉
「内診」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ない‐しん【内診】
- 〘 名詞 〙
- ① 婦人生殖器の内部または直腸内を指をもって診察すること。⇔外診。
- [初出の実例]「葉子は毎日一度づつ内診をして貰ふだけで」(出典:或る女(1919)〈有島武郎〉後)
- ② 医者が自分の家で患者の診察を行なうこと。また、その診察。宅診。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
内診
ないしん
internal examination
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 
世界大百科事典(旧版)内の内診の言及
【双合診】より
…婦人科における基本的診察法の一つで,腟双合診あるいは腟腹壁双合診ともいう。また,通常たんに内診(広義)internal (vaginal) examinationともいう。 患者に排尿させた後,婦人科診察台(内診台ともいう)上に仰臥させて,砕石位(ひざを曲げ,両大腿をそれぞれ左右外方に倒して股を大きく開いた姿勢)をとらせる。…
※「内診」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
Sponserd by 