制度的保障(読み)セイドテキホショウ(その他表記)die institutionelle Garantie

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「制度的保障」の意味・わかりやすい解説

制度的保障
せいどてきほしょう
die institutionelle Garantie

特定人権の保障を一層確実なものにするために,国家の運営上の仕組みや決りを憲法上保障したもの。たとえば,信教自由を補強するための政教分離学問の自由を補強するための大学自治,地域住民および地域団体自治権を補強するための地方自治などがそれである。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む