百科事典マイペディア 「副睾丸炎」の意味・わかりやすい解説
副睾丸炎【ふくこうがんえん】
→関連項目淋病
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…この管の上皮は二列円柱上皮で,上皮細胞の表面には不動毛と呼ばれる長い微絨毛(じゆうもう)がある。【藤田 尚男】 副睾丸の病気には炎症として副睾丸炎がある。尿道,前立腺から炎症が波及するものが大部分で,急性副睾丸炎では発熱,局所腫張,圧痛,自発痛が出現する。…
※「副睾丸炎」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...