日本歴史地名大系 「加村」の解説
加村
かむら
- 千葉県:流山市
- 加村
流山村・
慶長一九年の小金領野馬売付帳(綿貫家文書)に村名がみえ、寛永二年(一六二五)の知行宛行状で「加村弐百弐拾石」が旗本永見重成に与えられている。
加村
かむら
加村
かむら
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
流山村・
慶長一九年の小金領野馬売付帳(綿貫家文書)に村名がみえ、寛永二年(一六二五)の知行宛行状で「加村弐百弐拾石」が旗本永見重成に与えられている。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報