デジタル大辞泉 「精緻」の意味・読み・例文・類語 せい‐ち【精緻】 [名・形動]極めて詳しく細かいこと。たいへん綿密なこと。また、そのさま。「精緻を極めた細工」「精緻な観察」[類語]細緻・細かい・細こまやか・木目きめ細か・細心・綿密・緻密・繊細・精密・厳密・密・細密・詳密・精巧・巧緻・精妙・精到・デリケート・デリカシー・神経質 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「精緻」の意味・読み・例文・類語 せい‐ち【精緻】 〘 名詞 〙 ( 形動 ) きわめてくわしく細かいこと。精密なこと。また、そのさま。精細。[初出の実例]「則雖下巧二其製一雅二其貌一精緻工妙足上レ悦二人意一」(出典:古学先生文集(17C後頃)一・送肥州村上生帰郷序)「唯都雅精緻の工に至りては」(出典:米欧回覧実記(1877)〈久米邦武〉二)[その他の文献]〔新唐書‐崔元翰伝〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
普及版 字通 「精緻」の読み・字形・画数・意味 【精緻】せいち 精密。〔歴代名画記、画の六法を論ず〕上古の畫は迹にして澹(た)り、正なり。(之)・陸(探微)の、是れなり。中古の畫は細密緻にして、臻麗(しんれい)(至麗)なり。展(子虔)・(法士)の、是れなり。~今人の畫は錯亂(さくらん)にして旨無し。衆工の迹(あと)、是れなり。字通「精」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報