デジタル大辞泉
「精巧」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
せい‐こう‥カウ【精巧】
- 〘 名詞 〙 ( 形動 ) 細工がこまかくたくみなこと。手なれていてたくみなこと。狂いがなく正確にできていること。また、そのさま。
- [初出の実例]「近世製精巧有二衝錠車錠蝦錠之数品一、可三以固二戸及櫃箱等一」(出典:和漢三才図会(1712)八一)
- 「人智を極めし百般精巧の機械を蔵貯せる処なれば」(出典:西国立志編(1870‐71)〈中村正直訳〉二)
- [その他の文献]〔梁元帝‐謝東宮賜白牙鏤管筆啓〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「精巧」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 