デジタル大辞泉
「噴泉」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ふん‐せん【噴泉】
- 〘 名詞 〙
- ① 水をふき上げさせること。人工的に水を噴出させること。また、その設備。噴水。《 季語・夏 》
- [初出の実例]「園中処々に於て噴泉をなさしむ」(出典:西洋聞見録(1869‐71)〈村田文夫〉前)
- ② わき出る泉。地上に噴出する地下水や鉱泉。
- [初出の実例]「噴泉井水の如きは」(出典:米欧回覧実記(1877)〈久米邦武〉一)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「噴泉」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 
世界大百科事典(旧版)内の噴泉の言及
【庭園】より
…中央で直角に交叉して全体を4分割するイランのチャハール・バーグchahār bāgh(四苑)がその典型である([アルハンブラ]宮殿のライオンのパティオ(中庭)もその例である)。水景施設としては噴泉,方形の人工池(ハウドhauḍ)などが設けられる。イスラムの庭園は起伏の少ない平面的な構成をとるものが多いが,傾斜地では階段状に庭園が設けられ,落差を利用した滝が造られることもある。…
※「噴泉」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
Sponserd by 