デジタル大辞泉 「噴」の意味・読み・例文・類語 ふん【噴】[漢字項目] [常用漢字] [音]フン(慣) [訓]ふく内部から外にふき出す。「噴煙・噴火・噴射・噴出・噴水・噴霧器/自噴」 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
普及版 字通 「噴」の読み・字形・画数・意味 噴常用漢字 15画(旧字)16画 [字音] フン・ホン[字訓] いかる・いきどおる・はく・ふく[説文解字] [字形] 形声声符は(ふん)。はもと(ひ)に従う字で、は華の形。中にある生命が、外にはげしくあらわれる意がある。〔説文〕二上に「(いか)るなり」、また「一に曰く、を鼓(な)らすなり」とあり、はげしく気をふき出すことをいい、そのときの擬声的な語である。勢いよくふき出すもので、噴出・噴飯のようにいう。[訓義]1. いかる、しかる。2. はく、ふく、はなひる、はなをならす、くさみ。3. 憤と通じ、いきどおる。[古辞書の訓]〔新字鏡〕 なり、志太宇豆(したうつ)。なり、波奈打(はなうつ)〔名義抄〕・ ハナヒル 〔立〕 ハナヒル・フク・ハク・フフク[熟語]噴煙▶・噴火▶・噴激▶・噴壺▶・噴香▶・噴水▶・噴雪▶・噴泉▶・噴漱▶・噴嚏▶・噴騰▶・噴▶・噴発▶・噴飯▶・噴鼻▶・噴沸▶・噴噴▶・噴勃▶・噴沫▶・噴霧▶・噴門▶[下接語]咽噴・鯨噴・香噴・貪噴・跳噴・嚏噴・馬噴・奔噴・竜噴 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報