回転ポンプ(読み)かいてんぽんぷ

日本大百科全書(ニッポニカ) 「回転ポンプ」の意味・わかりやすい解説

回転ポンプ
かいてんぽんぷ

回転子や歯車類で液体を送り出す形式の容積形ポンプ。回転子の形状構造によって、ベーンポンプ歯車ポンプねじポンプなどに分類される。同じ容積形ポンプである往復ポンプと比べて、吸込み弁、吐出し弁が不要であり、構造が比較的簡単で、一般に吐出し量の変動が少ない。固体摩擦部が多いため潤滑性のある液体の圧送に適していること、および比較的低流量、高圧力のポンプとして適していることから油圧ポンプに多く利用されている。そのほか、水、重油タールガソリン塗料などの輸送に広く用いられている。

池尾 茂]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「回転ポンプ」の意味・わかりやすい解説

回転ポンプ
かいてんポンプ
rotary pump

容積式ポンプ一種。ポンプ作用をする部分が回転運動をし,弁なしでその押しのけ作用により流体を押出す形式のポンプ。回転子には羽根型,歯車型などがあり,ベーンポンプ歯車ポンプねじポンプなどはその例である。一般に構造が簡単で,呼び水の必要がなく,低粘度から高粘度まで広範囲の粘性流体を取扱うことができ,高い吐出し圧力にも耐える利点がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報