デジタル大辞泉
「堪」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
こたえこたへ【堪】
- 〘 名詞 〙 ( 動詞「こたえる(堪)」の連用形の名詞化 ) 耐えること。こらえること。こらえ。
- [初出の実例]「行き逢ふはづみ突き当り〈略〉只の処女(むすめ)のお袖が身は、耐(コタヘ)なければよろめきつつ」(出典:人情本・貞操婦女八賢誌(1834‐48頃)初)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「堪」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 