エタノール(エチルアルコール)、食塩、たばこなどの飲食嗜好(しこう)用品は、工業用目的に供給する場合には無税で販売される。これらがその用途以外に転用されることを防ぐために少量加えられるものを変性剤といい、これには不快な味や悪臭を与え、容易に分離できず、かつ工業上の使用に差し支えないものが用いられる。たとえば、エタノール(エチルアルコール)にはメタノール(メチルアルコール)、ホルマリン(ホルムアルデヒド37%水溶液)、アセトアルデヒド、ピリジン、酢酸など、また食塩には石炭粉、コールタール、酸化鉄など、たばこにはせっけん、銅などが添加される。
[蜷川 彰]