吉行淳之介(じゅんのすけ)の中編小説。1965年(昭和40)から78年にかけて、断続的に7回、各誌に分載。78年9月、新潮社刊。中年の男佐々と22歳の「処女」杉子との奇妙な肉体関係を描く。佐々は杉子のほかにも女との交渉があり、いわば女の性をうかがう者の立場にあるともいえようが、それでも杉子の「バージン」にこだわり、「中途半端な状態」の自分を意識せざるをえない。『夕暮まで』の標題はそこにもかかわるであろう。多様な性の形が幻想画のように繰り広げられ、『驟雨(しゅうう)』以来の作者の異性追究の一つの到達がここに示された。野間文芸賞受賞。
[保昌正夫]
『『夕暮まで』(講談社文庫)』
〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新