日本歴史地名大系 「大谷地原野」の解説
大谷地原野
おおやちげんや
札幌市の東部、白石区の北部を中心とする一帯にあった原野。大正六年(一九一七)の五万分一地形図によると、南は現在のJR函館本線、北は豊平川、西は
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
札幌市の東部、白石区の北部を中心とする一帯にあった原野。大正六年(一九一七)の五万分一地形図によると、南は現在のJR函館本線、北は豊平川、西は
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
会社員に扶養されるパートら短時間労働者は年収106万円以上になると厚生年金保険料などの負担が生じて手取りが減る。将来の年金額は手厚くなるが、働き控えを招く「壁」とされ、企業の人手不足の要因となる。厚...