奈良県立大学(読み)ナラケンリツダイガク(その他表記)Nara Prefectural University

デジタル大辞泉 「奈良県立大学」の意味・読み・例文・類語

ならけんりつ‐だいがく【奈良県立大学】

奈良市にある公立大学。平成2年(1990)に奈良県立商科大学として開学。平成13年(2001)に商学部を地域創造学部に改組し、現校名に改称した。同学部の単科大学で、平成19年(2007)に、夜間部から昼間部へ移行した。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「奈良県立大学」の意味・読み・例文・類語

なら‐けんりつだいがく【奈良県立大学】

  1. 奈良市船橋町にある公立大学。昭和二八年(一九五三)創立の奈良県立短期大学を母体に、平成二年(一九九〇)奈良県立商科大学として発足、同一三年現名に改称。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

大学事典 「奈良県立大学」の解説

奈良県立大学[公立]
ならけんりつだいがく
Nara Prefectural University

1990年(平成2)に4年制の奈良県立商科大学として開学。母体は,勤労学生や社会人学生を対象とした商経科の夜間課程のみからなる奈良県立短期大学(1953年設置)である。2001年に商学部を改組し,地域創造学部を開設して現行の大学名に改称し,2007年にそれまでの夜間部から昼間部へと移行した。奈良市船橋町にキャンパスを構え,2017年5月現在,1学部に650人の学生を収容。テーマ別に学びを深める「学習コモンズ制」のもと,対話型少人数教育やフィールドワークに力を入れている。「地域」に視点を置いた教育・研究を重視しており,2013年より文部科学省事業「地(知)の拠点整備事業」に参加し,地域人材の育成と地域再生にも取り組んでいる。
著者: 平野亮

出典 平凡社「大学事典」大学事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「奈良県立大学」の意味・わかりやすい解説

奈良県立大学
ならけんりつだいがく

公立大学。前身は 1953年に設立した奈良県立短期大学。 1989年勤労学生と社会人を対象とした新しいタイプの4年制公立大学として奈良県立商科大学が開学,夜間の商学部を置いた。 2001年商学部を改組して地域創造学部を設置し,現校名に改称した。入学定員は 100人 (1997) 。所在地は奈良県奈良市。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android