奥医師(読み)オクイシ

デジタル大辞泉 「奥医師」の意味・読み・例文・類語

おく‐いし【奥医師】

江戸幕府職名将軍奥向きの人々の診療にあたった医者奥医

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「奥医師」の意味・読み・例文・類語

おく‐いし【奥医師】

  1. 〘 名詞 〙 江戸幕府の職名。将軍や奥向きの人々の診療をつかさどるもの。若年寄支配に属し、安政年間(一八五四‐六〇)には一三名いた。御近習医師。奥医。奥医者。奥御医師。
    1. [初出の実例]「奥御医師之調薬等諸家に而相願候者、畢竟医学格別之儀に付、取用候事に候処」(出典:徳川禁令考‐前集・第二・巻一七・寛政元年(1789)二月一七日)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「奥医師」の意味・わかりやすい解説

奥医師【おくいし】

江戸幕府の職名。将軍,奥向きの人たちを診療した。若年寄(わかどしより)支配,200俵高。法印(ほういん)・法眼(ほうげん)に叙せられるものが多かった。このほか幕府の医師制度では医師最上席にあって従五位法印に叙せられ,半井(なからい)と今大路(いまおおじ)の両家が世襲する典薬頭(てんやくのかみ),殿中表方を診療する番医師,不時の御用に備える寄合(よりあい)医師,小普請(こぶしん)医師,小石川養生所(こいしかわようじょうしょ)の養生所医師などがあった。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android