妙解寺跡(読み)みようげじあと

日本歴史地名大系 「妙解寺跡」の解説

妙解寺跡
みようげじあと

[現在地名]熊本市横手二丁目

東は旧井芹いせり川と坪井つぼい川が形成する三角洲、北は安国あんこく寺に接し、西と南は花岡はなおか山の丘陵裾野に続く。この地域は花岡山の北側の小丘陵地のため、北岡きたおかとよばれた。護国山と号し、臨済宗、細川家の菩提寺であったが、明治の廃仏毀釈により廃寺となり、その後細川家別邸とされたが、昭和二〇年(一九四五)空襲で焼失した。現在は北岡自然公園となっている。「国誌」によれば、熊本藩初代藩主細川忠利冥福を祈るため、二代藩主光尚が寛永一九年(一六四二)建立した。開山沢庵を請うたが、沢庵は代って啓室を住職として下向させた。そのため沢庵を開祖とし、二世を啓室とする。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android