デジタル大辞泉
「守文」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
しゅ‐ぶん【守文】
- 〘 名詞 〙
- ① ( 始祖の君主は武をもって国を興し、継承の君主は文を守って国を治めるという意から ) 先祖の遺業を継承して国を治め守ること。君主が先祖の残した制度・法則を守って、武力によらないで国を治めること。
- [初出の実例]「以二国家一称二神器継体守文之儀一」(出典:玉葉和歌集‐承安五年(1175)九月一〇日)
- 「天下を覆へさん事も守文(シュブン)の道も叶まじき程ぞ」(出典:太平記(14C後)三五)
- [その他の文献]〔史記‐外戚世家〕
- ② 昔の学問文芸を継承し守ること。〔後漢書‐鄭玄伝論〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「守文」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 