デジタル大辞泉
                            「峰蘇芳」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    みね‐ずおう‥ズハウ【峰蘇芳】
        
              
                        - 〘 名詞 〙 ツツジ科の常緑小低木。北海道、本州中部以北の高山に生える。高さ一〇~一五センチメートル。茎は横に伏して地面をおおう。葉は光沢があり、長さ約一センチメートルの広線形で密に対生。夏、枝先に淡紅色または白色の鐘形花が数個集まって咲く。果実は広楕円形で長さ約三ミリメートル。〔日本植物名彙(1884)〕
 
                                                          
     
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  	
                    
		
                    峰蘇芳 (ミネズオウ)
        
              
                        学名:Loiseleuria procumbens
植物。ツツジ科の常緑小低木,高山植物
                                                          
     
            
		
    
        
    出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報
	
    
  
  Sponserd by 