日本歴史地名大系 「川代村」の解説
川代村
かわだいむら
月山の北麓、申者也」との下川代御免状を同じく掃部に与えていることながら(「当国奉行所黒印」添川区有文書)、慶長三年頃から徐々に再建がなされたと考えられる。
元和八年(一六二二)庄内藩領となり、同年の酒井氏知行目録では河代村とみえ、高七六石余。
川代村
かわしろむら
- 千葉県:鴨川市
- 川代村
川代村
かわだいむら
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報