精選版 日本国語大辞典 「常行寺」の意味・読み・例文・類語 じょうぎょう‐じジャウギャウ‥【常行寺】 東京都品川区南品川にある天台宗の寺。山号は熊野山。嘉祥元年(八四八)円仁の創建。大永七年(一五二七)実海が再興。報恩院。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 アルミサッシの配送補助・組立/土日休み・土日祝休み・簡単軽作業・残業なし・残業少なめ・未経験歓迎 株式会社ホットスタッフ稲沢 愛知県 稲沢市 時給1,300円 派遣社員 オープニングスタッフ 安定の正社員の配送ドライバー 株式会社K'sRing 神奈川県 横浜市 月給25万円~45万円 正社員 Sponserd by
日本歴史地名大系 「常行寺」の解説 常行寺じようぎようじ 和歌山県:海草郡下津町大崎浦常行寺[現在地名]下津町大崎南照山と号し、浄土宗。本尊阿弥陀如来。中世末期に当地に城を築いたといわれる梶原氏の菩提寺として建立されたと伝える。「続風土記」によれば寺地はもと梶原氏の屋敷跡で、居城を佐田(さだ)山に移した跡に当寺を建立したという。梶原氏は羽柴秀吉の紀州攻めによって没落したらしい。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 3t車でアイスや冷凍食品などの配送ドライバー/配送経験者大歓迎/給与保証あり 株式会社ジャパン・リリーフ 岩手県 盛岡市 時給1,250円 派遣社員 オープニングスタッフ 安定の正社員の配送ドライバー 株式会社K'sRing 神奈川県 横浜市 月給25万円~45万円 正社員 Sponserd by