思草(読み)オモイグサ

デジタル大辞泉 「思草」の意味・読み・例文・類語

おもいぐさ【思草】[書名]

佐佐木信綱の第1歌集。明治36年(1903)刊。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「思草」の意味・読み・例文・類語

おもい‐ぐさおもひ‥【思草】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 植物なんばんギセル(南蛮煙管)」の異名。《 季語・秋 》
    1. [初出の実例]「道辺の尾花が下の思草(おもひぐさ)今さらになに物か思はむ」(出典:万葉集(8C後)一〇・二二七〇)
  3. 植物「おみなえし(女郎花)」の異名。
    1. [初出の実例]「女郎花おなじ野べなるおもひ草いま手枕にひき結びてむ」(出典:行宗集(1140頃))
  4. タバコ異称
    1. [初出の実例]「煙管にくゆる火も、〈略〉吹きて乱るる薄煙、空に消えては是もまた、行方も知らぬ相おもひぐさ」(出典:浄瑠璃・曾根崎心中(1703))

思草の補助注記

どの植物を指すのかについては古来諸説がある。和歌で「尾花が下の思草」と詠まれることが多いところから、ススキなどの根に寄生する南蛮煙管と推定されている。「思ふ」を導いたり、「思ひ種」にかけたりして用いられるが、下向きに花をつける形が思案する人の姿を連想させることによるものか。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

動植物名よみかた辞典 普及版 「思草」の解説

思草 (オモイグサ)

植物。ハマウツボ科の一年生寄生植物,園芸植物,薬用植物ナンバンギセル別称

思草 (オモイグサ)

植物。オミナエシ科の多年草,園芸植物,薬用植物。オミナエシの別称

思草 (オモイグサ)

植物。リンドウ科の多年草,園芸植物,薬用植物。リンドウの別称

思草 (オモイグサ)

植物。キク科の多年草,園芸植物,薬用植物。シオンの別称

思草 (オモイグサ)

植物。ナス科一年草,薬用植物。タバコの別称

出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報

世界大百科事典(旧版)内の思草の言及

【ナンバンギセル(南蛮煙管)】より

…長い花柄の先に筒形の大きな紅紫色の花をつけ,パイプに似るので南蛮煙管の名がある。《万葉集》には思草(おもいぐさ)の名で出てくる。茎はごく短く,ほとんど地上にでず,黄色から赤褐色で,狭三角形の鱗片状の小さな葉をまばらにつける。…

※「思草」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

イチロー

[1973~ ]プロ野球選手。愛知の生まれ。本名、鈴木一朗。平成3年(1991)オリックスに入団。平成6年(1994)、当時のプロ野球新記録となる1シーズン210安打を放ち首位打者となる。平成13年(...

イチローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android