恣意性(読み)シイセイ(その他表記)arbitraire

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「恣意性」の意味・読み・例文・類語

しい‐せい【恣意性】

  1. 〘 名詞 〙 ( [フランス語] arbitraire の訳語 ) 言語学で、言語記号の音声面とそれが指示する意味面との結びつきは必然的なものではなくて、社会慣習的な約束事としてのものであるということ。ソシュールの理論の基本的概念一つ

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「恣意性」の意味・わかりやすい解説

恣意性
しいせい
arbitraire

言語の非自然性をさしていう,スイスの言語学者フェルディナン・ド・ソシュールの用語。言語によって歴史的に分類された事物事象に対する認識は,ヒトという動物の本能による図式には基づいていない。東洋哲学ではこれを「妄想分別」というが,この仮想現実は,特定共時文化内においては必然的・絶対的現実と錯視される。ソシュールは,人間文化の価値観の底に,言語の本質的な「恣意性」に基づく「必然」があるというパラドックスを指摘し,言語記号とこれが生み出す価値との相対性を説明した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む