慨嘆(読み)ガイタン

精選版 日本国語大辞典 「慨嘆」の意味・読み・例文・類語

がい‐たん【慨嘆・慨歎】

  1. 〘 名詞 〙 嘆き心配すること。悲しんだり心配したりして気持を高ぶらせること。
    1. [初出の実例]「文安丁卯秋〈略〉愈弗慨嘆、作偈言懐」(出典:狂雲集(15C後))
    2. 「挙国慨歎する役なり。寔に非常の人なりと思はる」(出典:随筆・文会雑記(1782)附録)
    3. [その他の文献]〔王昌齢‐代扶風主人答詩〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む