精選版 日本国語大辞典「愁傷」の解説
しゅう‐しょう シウシャウ【愁傷】
〘名〙
① 人に死なれて嘆き悲しむこと。また、その嘆きや悲しみ。
② 気の毒なこと。→御愁傷様(ごしゅうしょうさま)。
※地蔵菩薩霊験記(16C後)三「さては此の尊の我強に貧乏愁傷(シウシャウ)の念を意輪に鑒機して」
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
野球で,先発投手が相手チームを無安打,無四死球に抑え,さらに無失策で一人の走者も許さずに勝利した試合をいう。 1956年ニューヨーク・ヤンキーズのドン・ラーセン投手がワールドシリーズでブルックリン・ド...