成案(読み)セイアン

デジタル大辞泉 「成案」の意味・読み・例文・類語

せい‐あん【成案】

具体的にでき上がっている考えまたは文案。「成案を得る」
[類語]腹案原案たたき台代案対案試案懸案法案草案私案素案決議案愚案新案良案妙案名案アイデア

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「成案」の意味・読み・例文・類語

せい‐あん【成案】

  1. 〘 名詞 〙 ある計画方針などに対するすでにできあがった考えや文案。
    1. [初出の実例]「具獄と云は、なりすまいたる成案でこそあれぞ。具獄なんどとは読まいぞ」(出典:漢書列伝竺桃抄(1458‐60)張湯第二九)
    2. 「協議会に於て成立したる成案に」(出典:議院法(明治二二年)(1889)五六条)
    3. [その他の文献]〔韓愈‐藍田県丞庁壁記〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「成案」の読み・字形・画数・意味

【成案】せいあん

決定案。

字通「成」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android