デジタル大辞泉 「案」の意味・読み・例文・類語
あん【案】
2 予想。推量。
3 文書の下書き。草案。「
4 物を載せる台。机。
「此の経の―の前に立ちて」〈今昔・六・四五〉
[類語]原案・たたき台・代案・対案・試案・腹案・懸案・法案・草案・私案・素案・成案・決議案・愚案・新案・良案・妙案・名案・アイデア・考え・計画・もくろみ・
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 山川出版社「山川 日本史小辞典 改訂新版」山川 日本史小辞典 改訂新版について 情報
…律とは刑法典のこと,会典とは行政法典のことであるが,この二つは諸法令の骨子となるもので,変更しないのを原則とする。しかし時勢の推移によって起こった問題は,そのつど適当な処置を行わねばならないので,これらの処置を案と称する。その案を一定の期間ごとに審議し,その採るべきものを選んで集成したのが例である。…
※「案」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新