デジタル大辞泉
「戯れ言」の意味・読み・例文・類語
たわむれ‐ごと〔たはむれ‐〕【戯れ言】
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ざれ‐ごと【戯言・戯事】
- 〘 名詞 〙 ( 「ざれこと」とも ) たわむれに言うことば。ふざけて言うことば。冗談。また、たわむれてすること。ふざけてすること。
- [初出の実例]「詞にざれこと、如何」(出典:名語記(1275)六)
- 「仏者は仏と法とを戯ごとになすまじきなり」(出典:十善法語(1775)五)
じゃれ‐ごと【戯言・戯事】
- 〘 名詞 〙 ( 「じゃれこと」とも ) たわむれて言うことば。また、たわむれごと。冗談。ざれごと。
- [初出の実例]「我はまた桴の材木をさへ、用意せぬ者をと、じゃれことになして宣へり」(出典:応永本論語抄(1420)公冶長第五)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 