デジタル大辞泉
「助勢」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
じょ‐せい【助勢】
- 〘 名詞 〙 手助けし、力を添えること。助力。加勢。すけだち。
- [初出の実例]「軍に助勢有、棊に助言あり、国に賢輔あり」(出典:太閤記(1625)二一)
- 「車屋の黒如きものを助勢に頼んでくるのも」(出典:吾輩は猫である(1905‐06)〈夏目漱石〉五)
- 「その野呂のもの好きに助勢するのは、相も変らぬお米だった」(出典:大阪の宿(1925‐26)〈水上滝太郎〉一三)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 