打っ付け本番(読み)ブッツケホンバン

デジタル大辞泉 「打っ付け本番」の意味・読み・例文・類語

ぶっつけ‐ほんばん【打っ付け本番】

演劇映画放送などで、リハーサルテストなしで、直接、上演撮影・本放送などを行うこと。
準備練習なしでいきなり実際に事を行うこと。「打っ付け本番試験にのぞむ」
[類語]出たとこ勝負行き当たりばったり適当いい加減生半可ぞんざい投げ遣りちゃらんぽらんでたらめ無責任人任せ天道任せ運任せ風任せ成り行き任せ無計画手当たり次第片っ端から

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 天道 本番

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む