デジタル大辞泉
「打崩す」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
うち‐くず・す‥くづす【打崩】
- 〘 他動詞 サ行五(四) 〙
- ① ( 「うち」は接頭語 ) こわす。くずす。
- [初出の実例]「にんぎゃうをうちくずす」(出典:虎明本狂言・瓜盗人(室町末‐近世初))
- ② 銃砲を撃って、相手の軍を乱れさせる。
- [初出の実例]「初度の勝に乗じて這回(こたび)も敵を撃崩(ウチクヅ)さんと」(出典:近世紀聞(1875‐81)〈染崎延房〉八)
- ③ 野球で、安打を続けて相手の投手を降板させる。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 