揉瓜(読み)もみうり

精選版 日本国語大辞典 「揉瓜」の意味・読み・例文・類語

もみ‐うり【揉瓜】

〘名〙
① 瓜を薄く刻み、塩で揉んで三杯酢をかけた食物。うりもみ。もみふり。《季・夏》 〔運歩色葉(1548)〕
浮世草子西鶴織留(1694)六「素麪揉瓜(モミウリ)ますを祭はありがたき物とばかりたのしむ事の外なし」
狂歌・雅筵酔狂集(1731)夏「齅茶是鼻苑、揉瓜(モミウリ)彼鬚田」

もみ‐ふり【揉瓜】

〘名〙 =もみうり(揉瓜)①〔易林本節用集(1597)〕
※浄瑠璃・卯月の潤色(1707頃)中「俎板白瓜菜刀取って〈略〉てきてきしゃんともみふりに」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

動植物名よみかた辞典 普及版 「揉瓜」の解説

揉瓜 (モミウリ)

植物。ウリ科のつる性一年草,園芸植物シロウリ別称

出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報