早発閉経、早発卵巣不全(読み)そうはつへいけい、そうはつらんそうふぜん(その他表記)Premature menopause, Premature ovarian failure

六訂版 家庭医学大全科 「早発閉経、早発卵巣不全」の解説

早発閉経、早発卵巣不全
そうはつへいけい、そうはつらんそうふぜん
Premature menopause, Premature ovarian failure
(女性の病気と妊娠・出産)

どんな病気か

 早発卵巣不全(POF)は、40歳未満で卵巣機能が低下し無月経となった状態です。本症には、40歳未満で卵巣内の卵胞がほとんど消失し自然閉経を迎えた「早発閉経」と、卵巣にまだ卵胞が存在するにもかかわらず下垂体から分泌されるゴナドトロピンへの反応性が低下し、無排卵・無月経を呈する「ゴナドトロピン抵抗性卵巣症候群」の両者を含みます。POFは、40歳未満の女性の1%に、無月経患者の5~10%にみられます。

原因は何か

 POFの発症要因として遺伝性、自己免疫、医原性、環境因子の影響が考えられていますが、多くは原因不明です。遺伝性としてはターナー症候群など染色体異常があげられます。POFはアジソン病重症筋無力症(じゅうしょうきんむりょくしょう)甲状腺機能低下症(こうじょうせんきのうていかしょう)副甲状腺機能低下症、リウマチ性関節炎などの自己免疫性疾患との合併が多く、自己免疫異常に起因するものがあると考えられます。医原性としては、卵巣に対する手術、放射線照射、抗がん薬などの薬物療法による卵巣機能の低下があります。環境因子としては、喫煙の卵胞への毒性があげられます。

検査と診断

 40歳未満、6カ月以上の無月経症例で、血清中のゴナドトロピン(FSH)値が40mIU/ml以上と高く、さらにエストロゲンが低値であれば、早発卵巣不全と診断できます。

治療の方法

 妊娠を希望する場合は、エストロゲンと黄体ホルモンを併用するホルモン療法、あるいはGnRHアゴニスト療法によって下垂体から分泌されるゴナドトロピン値を正常化させ、卵巣のゴナドトロピンへの反応性を高めた後に排卵誘発薬を使用します。自己免疫性疾患が関与していると考えられる症例では、副腎皮質ステロイドホルモンを使用しながら排卵誘発を試みます。これらの方法により、まれに排卵成功例がみられます。

 妊娠を希望しない場合は、骨粗鬆症(こつそしょうしょう)、性器萎縮(いしゅく)脂質異常症(ししついじょうしょう)を予防するために、更年期障害に対するのと同様のホルモン補充療法HRT)を行います。

矢野 哲

出典 法研「六訂版 家庭医学大全科」六訂版 家庭医学大全科について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、和歌山県串本町の民間発射場「スペースポート紀伊」から打ち上げる。同社は契約から打ち上げまでの期間で世界最短を目指すとし、将来的には...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android