知恵蔵 「暮しの手帖」の解説
暮しの手帖
「暮しの手帖社」の前身である「衣装研究所」は46年に東京銀座で創業した。服飾の提案雑誌「スタイルブック」に始まり、48年には、“食”と“住”をとり入れて衣・食・住そろった「美しい暮しの手帖」を創刊。53年12月の第22号から誌名を「暮しの手帖」に変更した。56年には「婦人家庭雑誌に新しき形式を生み出した努力」という評価により、第4回菊池寛賞を受賞している。68年2月の第93号からは隔月刊に変更した。
雑誌の中では、商品テストの結果や、浴衣をワンピースやテーブルクロスなどに仕立て直すアイデア、ホットケーキをおいしく焼くコツ、医療、健康についての情報などが掲載されている。また、雑誌の全てのページを自分達の手で作成するという意図や、商品の公平性を期すために、広告は外部からのものは一切受けず、自社書籍についてのみを扱う。
発行号数は100号ごとに「第・世紀」と区分される。これは花森の「100号ごとに初心に立ち返る」という思いが込められている。2007年2月発売の426号からは、松浦弥太郎を編集長に迎えた。15年8月より編集長は澤田康彦となり、480号以降を担当している。
16年4月4にスタートしたNHK連続テレビ小説「とと姉ちゃん」は、3姉妹が父の死を乗り越えて成長し、戦後は生活雑誌を創刊、編集者として活躍するドラマで、ヒロイン小橋常子のモデルは大橋である。
(若林朋子 ライター/2016年)
出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報