ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「本庄宗秀」の意味・わかりやすい解説
本庄宗秀
ほんじょうむねひで
[没]1873.11.20. 東京
江戸時代末期の丹後宮津の藩主。天保 11 (1840) 年襲封。藩政の立直しに努め,その後海防に尽力。万延1 (60) 年大坂城代,元治1 (64) 年老中となり,外国掛として兵庫開港延期交渉にあたった。慶応2 (66) 年第2次長州征伐に際し,先鋒総督徳川茂承と対立,召還されて蟄居を命じられた。維新後教部省に出仕。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報