改訂新版 世界大百科事典 「李健吾」の意味・わかりやすい解説
李健吾 (りけんご)
Lǐ Jiàn wú
生没年:1906-82
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
中国の作家、戯曲家、文学研究者。筆名に劉西渭(りゅうせいい)。山西省の人、長く北京(ペキン)に住む。1930年清華大学西洋文学系を卒業。31年渡仏し、フロベールを研究、33年帰国、翻訳と教育研究に従事した。また少年時より話劇運動に参加、『晨報(しんぽう)』副刊や『語絲(ごし)』に作品を発表、軽妙洒脱(しゃだつ)な対話を駆使した、軽快なテンポの喜劇を得意とした。30年代を代表する戯曲家の一人。戯曲に『これは春だけ』『率先垂範』などがある。解放後、北京大学文学研究所、科学院文学研究所などで外国文学の研究に従事し、仏文学のほか、ゴーリキー、トルストイなど多数の訳著がある。
[近藤龍哉]
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新