デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「村上武吉」の解説 村上武吉 むらかみ-たけよし 1533-1604 戦国-織豊時代の武将。天文(てんぶん)2年生まれ。伊予(いよ)(愛媛県)能島(のしま)を本拠とした能島村上氏。来島(くるしま),因島(いんのしま)の村上氏とともに村上水軍を形成した。厳島(いつくしま)の戦いで毛利元就(もとなり)に助勢,以後毛利氏に属したが,豊臣秀吉の海賊禁止令で勢力をうしなう。子孫は長門(ながと)(山口県)萩(はぎ)藩の船手組頭。慶長9年8月22日死去。72歳。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 Sponserd by