1965年(昭和40)金子泰蔵により埼玉県川越市に創設された。当初は国際商科大学という名称だったが,1986年に現在の名称に変更。創設時は商学部のみの単科大学であったが,その後,経済学部,言語コミュニケーション学部,国際関係学部,人間社会学部が設置された。建学の精神は,公徳心を体した「真の国際人の養成」である。また,創設当初よりアメリカのウィラメット大学と姉妹校関係を締結するなど,留学に関してもさまざまな制度を整備している。なかでもウィラメット大学に1年間留学して語学力と国際性を養成するアメリカンスタディーズ・プログラム(ASP)は特色ある制度といえよう。2016年(平成28)現在の収容人数6413人。
著者: 鈴木崇義
出典 平凡社「大学事典」大学事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新