出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 
東郷温泉
とうごうおんせん
鳥取県中部,湯梨浜町東郷の東郷池南岸に湧出する温泉。広義には JR山陰本線松崎駅前の松崎温泉も含まれる。単純泉,食塩泉,放射能泉で,泉温 30~94℃。リウマチ,皮膚病,婦人病にきく。水郷情緒に富み,付近には観光ナシ園があってナシ狩りでもにぎわう。周辺は古代文化が栄えた地で史跡,文化財も多い。7月 20日の水郷祭に行なわれる「浪人踊り」は有名。三朝東郷湖県立自然公園に属する。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 
出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報
Sponserd by 