柄長(読み)エナガ

デジタル大辞泉 「柄長」の意味・読み・例文・類語

え‐なが【柄長】

スズメ目エナガ科の鳥。林にみられ、全長14センチくらいで、尾が長く、全体の形がひしゃくに似る。全体に白っぽく、背が小豆色ユーラシア温帯冷帯に広く分布 夏》

つか‐なが【柄長】

柄の長い刀剣。また、刀剣の柄を前へ長く出して腰にさすこと。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「柄長」の意味・読み・例文・類語

え‐なが【柄長】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 器物の柄が長いこと。また、そのもの。
    1. [初出の実例]「なげ出して・ゑ長で沖の水をくむ」(出典:雑俳・うき世笠(1703))
  3. エナガ科の小鳥。全長約一四センチメートルで小形。頭と体の下面は白色で、頭部には太い黒帯がある。尾は黒色で長く七センチメートルもあり、身体が小さいので柄杓(ひしゃく)のように見えるところから、この名がある。本州各地の森林にすみ、大きく精巧な巣をつくる。北海道の亜種シマエナガは頭部に黒帯がなく、全体が白い。えびしゃく。まつさがり。《 季語・夏 》 〔本朝食鑑(1697)〕

つか‐なが【柄長】

  1. 〘 名詞 〙 大太刀の柄の長いこと。また、大太刀の柄を前へ長く出して腰にさすこと。
    1. [初出の実例]「もとより好む大太刀を、柄長におっとり延べて」(出典:大観本謡曲・錦戸(室町末))
    2. 「某がつかながの大つばにあたって」(出典:虎明本狂言・柑子(室町末‐近世初))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

動植物名よみかた辞典 普及版 「柄長」の解説

柄長 (エナガ)

学名Aegithalos caudatus
動物。エナガ科の鳥

出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報

今日のキーワード

イチロー

[1973~ ]プロ野球選手。愛知の生まれ。本名、鈴木一朗。平成3年(1991)オリックスに入団。平成6年(1994)、当時のプロ野球新記録となる1シーズン210安打を放ち首位打者となる。平成13年(...

イチローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android