柳田謙十郎(読み)ヤナギダ ケンジュウロウ

20世紀日本人名事典 「柳田謙十郎」の解説

柳田 謙十郎
ヤナギダ ケンジュウロウ

昭和期の哲学者 労働者教育協会名誉会長;日中友好協会名誉会長。



生年
明治26(1893)年11月23日

没年
昭和58(1983)年1月16日

出生地
神奈川県

学歴〔年〕
京都帝大哲学科〔大正15年〕卒

学位〔年〕
文学博士

経歴
大学では“西田哲学”の影響を受けた。弘前高校教授、台北大助教授、浦和高校教授、勤労者通信大学長などを歴任戦後は、観念論から唯物論移行著書に「プロレタリア倫理」「唯物論的倫理学」「わが思想遍歴」「西田哲学と唯物論」「柳田謙十郎著作集」(全8巻、創文社)などがある。また、労働者教育協会会長、日中友好協会会長も務めた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「柳田謙十郎」の解説

柳田謙十郎 やなぎだ-けんじゅうろう

1893-1983 昭和時代の哲学者。
明治26年11月23日生まれ。西田哲学の影響をうけ,京都学派一員として活躍。旧制弘前(ひろさき)高教授,台北帝大助教授などを歴任。戦後は唯物論に転じ,平和運動,労働者教育にもつくした。昭和58年1月16日死去。89歳。神奈川県出身。京都帝大卒。著作に「西田哲学と唯物論」など。
格言など】真実のよろこびというものは深いかなしみの経験のないものには味わうことができない(「弁証法入門」)

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「柳田謙十郎」の解説

柳田 謙十郎 (やなぎだ けんじゅうろう)

生年月日:1893年11月23日
昭和時代の哲学者。労働者教育協会会長;日中友好協会会長
1983年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android