出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
…乾燥地域の湖では年変化が大きく,表面積の値にあまり意味はない。最大深度も平水位で示し,世界最深の湖はバイカル湖(1620m)で,世界の深湖は構造性の湖(構造湖)が多い。日本では田沢湖(423.4m)がいちばん深い。…
※「構造湖」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...