権兵衛(読み)ゴンベエ

精選版 日本国語大辞典 「権兵衛」の意味・読み・例文・類語

ごんべえゴンベヱ【権兵衛】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「ごんべい」とも )
  2. ( いなかの人に、「権兵衛」という名が多かったところから ) いなかの人や農民を見下していう語。
    1. [初出の実例]「なべて世の中の人心は銭湯の虱に等く、善悪に移り易き物なれば、権兵衛(ゴンベヱ)が褄褸(さしこ)から八兵衛が羽二重に移り」(出典滑稽本浮世風呂(1809‐13)前)
  3. 名前のわからない人を仮に呼ぶときに用いる語。「名無の権兵衛」
  4. 幼児のぼんくぼに剃り残しておく毛髪。〔随筆守貞漫稿(1837‐53)〕
  5. 頭のつむじ後方の部分をいう。〔東京語辞典(1917)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android