経営難のため横浜マリノスに吸収合併され、消滅することになった横浜フリューゲルスのサポーターらが中心となって市民に出資を求め、1999年に運営会社を設立。チーム名を横浜FCとして同年、日本フットボールリーグ(JFL)に特例で準加盟を認められた。2000年にJFLを制しJ2に昇格。06年にJ2で優勝してJ1初昇格したが、1年で降格した。本拠地はニッパツ三ツ沢球技場。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)所属クラブ。欧文表記はYOKOHAMA FC。法人名は「株式会社横浜フリエスポーツクラブ」。横浜市をホームタウンとし、神奈川県を活動区域としている。ホームスタジアムはニッパツ三ツ沢球技場(収容人員1万5046)。地域に密着したクラブづくりを目ざしていることを表現し、多くの人が覚えやすいように、チーム名をホームタウン名である「横浜」にした。FCはフットボールクラブの略。クラブカラーは白、水色、青。
1998年(平成10)に、横浜フリエスポーツクラブの設立登記申請を行い、1999年に横浜フリエスポーツクラブとして法人登記。同時にチーム名を横浜FCとした。同年、準会員としてJFLに参加。2000年からはJFL正会員となる。2001年にJリーグディビジョン2(J2)に参加。2007年ディビジョン1(J1)に昇格したが、2008年にJ2に降格した。
1999年(平成11)に横浜マリノスと横浜フリューゲルスが合併したことで、横浜フリューゲルスの単独でのチーム存続を願う有志の手によって設立された。本来は神奈川県リーグ三部からスタートしなければならなかったが、特例として設立と同時にJFL準会員としての活動をスタートさせた。初代監督は元西ドイツ代表のリトバルスキーPierre Littbarski(1960― )。2005年から三浦知良(かずよし)(1967― )が在籍。過去に在籍した選手に、城彰二(じょうしょうじ)(1975― )、山口素弘(もとひろ)(1969― )らがいる。
[中倉一志]
宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、和歌山県串本町の民間発射場「スペースポート紀伊」から打ち上げる。同社は契約から打ち上げまでの期間で世界最短を目指すとし、将来的には...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新