横芝光町(読み)よこしばひかり

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「横芝光町」の意味・わかりやすい解説

横芝光〔町〕
よこしばひかり

千葉県東部に位置する町。西部には下総台地,東部には九十九里平野が広がる。中央を九十九里浜に注ぐ栗山川が貫流。 2006年横芝町と町が合体。横芝は近世から市場町として発達,物資の集散地であった。両総用水の開通後は水田開発が進み,穀倉地帯を形成。米,サツマイモ,ラッカセイを多産し,スイカ,トマトなどの園芸農業,養豚も盛ん。殿塚,姫塚の2基の前方後円墳を中心とする芝山古墳群があり,国の史跡に指定。虫生 (むしょう) にある広済寺では毎年,鬼来迎 (きらいごう) と呼ばれる鬼舞が演じられ,国の重要無形民俗文化財に指定されている。太平洋に面する海岸部は九十九里県立自然公園に属する。 JR総武本線,国道 126号線が通り,千葉東金道路横芝光インターチェンジがある。面積 67.01km2。人口 2万2075(2020)。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本歴史地名大系 「横芝光町」の解説

横芝光町
よこしばひかりまち

2006年3月27日:山武郡横芝町匝瑳郡光町合併
【光町】千葉県:匝瑳郡
【横芝町】千葉県:山武郡

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

ビャンビャン麺

小麦粉を練って作った生地を、幅3センチ程度に平たくのばし、切らずに長いままゆでた麺。形はきしめんに似る。中国陝西せんせい省の料理。多く、唐辛子などの香辛料が入ったたれと、熱した香味油をからめて食べる。...

ビャンビャン麺の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android