デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「歌川芳艶」の解説
歌川芳艶(初代) うたがわ-よしつや
文政5年閏(うるう)1月1日生まれ。歌川国芳の門人。武者絵を得意とした。刺青の下絵,江戸浅草奥山の生き人形の看板絵で知られた。慶応2年6月22日死去。45歳。江戸出身。姓は甲胡。通称は万吉。別号に一栄斎,一英斎。
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...